今日のクックハウス


晴天! 作業したいのに病院日  ・・・(*´Д`)=з  

鳥らしからぬ落下という出来事で大腿骨を骨折したベル

よく見ると傷口が腫れている! そんな訳で作業を中断して病院へ

そして金属を抜く事になりました

傷口に医療器具をぶすっと入れて金属を引き抜く作業(*゚◇゚)

生まれ変わっても私は獣医になれない と思う瞬間です

生き物を助ける仕事って改めて尊敬します

私は何時もキャーキャー言っているだけです・・・。

今日はベルの他に3羽診察へ


舌にできたカビ=口内炎のような物? がなかなか良くならないマル

胸ダコができてしまったモッチーとおじいちゃん 合計4羽で病院です

今日の朝食  ラストのトッピング柿を朝食のみにして 

夜はブーイングの嵐でした

トッピングが無いと噛み付くやつまで出てくる始末・・・ヽ(≧Д≦)ノ

メニュー 糸満産おから 波照間産もちきび マイフレンド グリーンボレー

頂いた柿で素敵な朝食☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆

1日二回の楽しみしかない鶏達には美味しい物を食べさせてあげたいですねー


そして素敵な朝食後にミーとマル子、メス同士のケンカが勃発!

ミーが木の隙間から身を乗り出し挟まって動けない所を発見(/ω\)

このパターンは身動きが取れないほうがメタメタにやられる

発見が遅れると大怪我に。

クックハウスにはテレビも音楽もありません

鶏同士のケンカに気がつくために無音にしています(テレビは経済的理由かも(´ε`;) )

ホントは軽快な音楽でもガンガン鳴らしながら作業したいところですが

ケンカに気がつくには何時も足蹴りの音だけが頼りなんです

ボランティアにお越しの際は無音をお楽しみ下さい・・・

ひっぱても抜けないので小屋を切って救出。

早く快適な皆の小屋を作らないと行けないのに 毎日時間が全く足りない

ε-(ーдー)ハァ・・・。


闘鶏で傷つき捨てられた鶏達に生きる場所を下さい

沖縄県内各地で未だにある「闘鶏」 使い終えた鶏や使えない鶏達が 川や畑、山や林道に縛られ餌袋に入れられたりして捨てられています            そんな可哀相な鶏達を保護し救いたいと日々奮闘中 どうか皆様もご協力宜しくお願いします

0コメント

  • 1000 / 1000