今日のクックハウス

お天気もボチボチ回復の兆しが

という訳で外遊びゲージに皆さんを移動

畑に作ったクックハウスは雨が降ると泥んこなので 琉球石灰岩を砕いた砂を日々敷き詰める作業を地道に行っています 先日買った一山もそろそろ無くなりそう

各外遊びゲージに入っている砂は食べたり、砂浴びしたり

今日は雨で砂が乾いていないので遊んだ後は薄汚い姿に変身・・・

写真:マユ


午後からは晴れ間もあり 日光浴のチャンス到来

写真:カタメ

写真:日光浴するメナシ

頂いた柿もいよいよあと1回分のトッピングとなりました

少しケチって夜のトッピングを抜くと 皆不満そうな顔・・・

結局1度も食べていないので私も一つ頂くと スペシャル甘い!!

これは雛達がもって逃げるのがわかります

鶏達を楽しませて頂き ありがとうございます


闘鶏で傷つき捨てられた鶏達に生きる場所を下さい

沖縄県内各地で未だにある「闘鶏」 使い終えた鶏や使えない鶏達が 川や畑、山や林道に縛られ餌袋に入れられたりして捨てられています            そんな可哀相な鶏達を保護し救いたいと日々奮闘中 どうか皆様もご協力宜しくお願いします

0コメント

  • 1000 / 1000