台風終了

台風でした 無事です ご心配ありがとうございます

今回の直撃は宮古島 申し訳ないけど こっち(本島)に来てたらやばかったです

端っこかすって 風速30Mちょっとだったでしょうか

どうか離島の皆様・・台風被害がありませんように・・・。

台風が来ると 台風対策で人手が全然足りず 軍鶏の足も借りたいくらいやる事がある!

外遊びゲージのシェードをたたむ作業だけで半日は取られ 建物に心配がある子達を分けてプレハブに入れなければいけないので 各お部屋にゲージの準備 (ご支援ありがおうございます)ゲージ助かってます!

そんな作業と平行に普通にみんなのお世話もあり 力を使い果たしてしまいました

どんな悪天候でも 軍鶏達のお世話は通常通り

外に出せない分、余計大変になります  寝室のゲージに1日中いる事になるので

掃除を省くことはできず とにかくペットシーツは必需品 台風時は大量に消費してしまい

今回は本当に助かりました 全員分はマメに取り替えてあげることができず 夜、軍鶏達が寝る前に全員分替えて、朝は状態を見て交換 

今回は厚いシートも多く とても便利でした~ バスマットの洗浄も追いつかないので

厚いシート+薄いシートで おなかが濡れる事も少なく過ごしていました 送って下さった皆様、ありがとうございます 

それから フルーツも届いています

1日中退屈だった軍鶏達が 一番楽しみにしている食事

しっかりトッピングがのりご機嫌でした

皆様いつもありがとうございます





闘鶏で傷つき捨てられた鶏達に生きる場所を下さい

沖縄県内各地で未だにある「闘鶏」 使い終えた鶏や使えない鶏達が 川や畑、山や林道に縛られ餌袋に入れられたりして捨てられています            そんな可哀相な鶏達を保護し救いたいと日々奮闘中 どうか皆様もご協力宜しくお願いします

0コメント

  • 1000 / 1000