マルの病気
今日のクックハウス
深夜 棄てられた鶏探し → 見つからず
早朝 棄てられた鶏探し→ 捕獲失敗
毎日の日課になりつつあります
フェイスブックで頂いたコメントの技を試してみようと思います
皆様何時も応援コメントありがとうございます
鶏達の朝食メニューは 日本最南端・波照間産黒糖で煮た大根、小松菜、
鶏の餌バーディ、糸満おからです
こちらも全てご支援の食材です ありがとうございます
在庫 鶏の餌(バーディ) 4日分 野菜(キャベツ)3日分 大根5日分
デコポン1日分です
ボランティアバットマンさんに掃除を押し付け 午前中は3羽と動物病院へ
写真:メナシのオムツは 鳥のオムツ専門 トリトレットさんよりご寄付頂きました!
肩紐なしバージョン
ゴミ捨て場で拾った若様 耳の化膿が良くならず 痛そうに目を細めるワカ
ついに食欲も落ちてしまったのでお薬を変える為診察です
メナシ 下嘴が切られている為、上のクチバシが伸びてご飯が食べづらくなってきたのでカットしに! 血管も伸びてしまうのでカットすると血が出る 痛がるのでとてもかわいそうなんです・・・ 押さえつけているので写真は撮り忘れ
マル マルも下嘴が切られ そこから菌が入り長い間治療中です
そしてマルはもっと恐ろしい病気にかかっていた・・・
病気のマルはいつも抱っこをせがむ
マルの病名 は「甘えん坊病」
長い間舌のカビが痛くてご飯を食べない為 毎日食べさせていたら
症状はずいぶん改善されたはずなのに 自分でご飯をたべなくなってしまった
マルは一日中ご飯を食べずに待っている
皆が寝静まった後もマルだけは起きていて 迎えを待っている・・・
これはまずい
先生に治療方法を尋ねると 「痩せても自分で食べるまでほっておく!」
スパルタ~~~
最近はできるだけがんばって 朝は放置するようにして
夜は・・・つい耐えられなくなりあげてしまう
皆が寝静まってもマルだけが起きている プレハブ1号棟の様子
マル~ 自分で食べて~
0コメント