動物病院へ

先日捨てられた鶏、足が良くならないので病院へ 骨折はしていないようです

では何故足が下につかないのでしょうか。。。原因不明が一番怖い・・・。

抗生剤と鎮痛剤を注射、しばらくは飲み薬で様子見て下さいとの事。

この鶏も下クチバシがバッサリ切られ不自然な形に 下クチバシを切られると上のクチバシがのび続けて ご飯が食べられなくなったり菌が入りやすくなります

(もちろん蹴爪もバッサリ切られています)

そしてこの下クチバシの切り方、人間で言うと爪の根元から肉の部分ごと切られているので

もうのびる事は無いそうです 痛かったでしょう 麻酔も無くこんな姿にされて。。。

クチバシをカットする理由は二つ 抵抗ができないので練習用にするためと

抵抗が出来ない鶏と普通の鶏を戦わせて何分間もつかお金をかけて遊ぶらしいです

恐ろしい。。。

家には下クチバシを切られた鶏が既に6羽も居ます

ついでにコッコもクチバシカットに連れてきました

コッコはクックハウスで1番おとなしく膝の上に乗せると 降ろすまで永遠に座っている子で

運転中もずっと膝の上で寝ています 写真撮り忘れた・・・


そして入院中のアロワナ姫と面会! 

皆様から頂いたぶどうと柿を差し入れに持って行きました

流動食を食べさせて貰っていますが この先成長が止まってしまった上のクチバシでは

身体に必要な分の餌を自分で食べることが出来ないとの事、そこでクチバシを作る??事になりそう! というお話でしたが 

体力回復と共にまだまだ入院が必要のようです・・・。( ̄ー ̄;

写真:アロワナ姫 

アロワナ姫は、沢山の雛達とごちゃっと捨てられた鶏です

きっとあの時棄てられていなくても集団生活では生きていけなかったと思います

せっかく先生が繋いでくれた命 元気になったら1羽で大事に育ててくれる里親さんを見つけてあげたいと思います 性格もとてもいい子です


そしてこのように病院通いが出来ているのは皆様からの現金支援のおかげです

どんなに生き物を助けたくてもお金が無いと助けられません

そして継続もできません

キャンプファイヤー、銀行、郵便、郵送で現金支援してくださる皆様へ

本当にありがとうございます クックハウスの鶏達は私のおかげでは無く

ご支援していただいている皆様のおかげで生きられています <(_ _*)>



ダンボールを見ると寄ってくる片目 それはタベモノデスカ?!

1個しかないキラキラした目で何時も食べ物をねだりに来る


そうなんです 今日も嬉しい支援物資が3つも到着しております

こちら なにやら大きく成長できそうな甘い物!美味しそう

愛知県名古屋市 M・K様より頂きました

ありがとうございます゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪

楽しいびっくり箱! いろんな物が入ってました~

え!もうクリスマス?? ですよねー11月が終わろうとしているとは・・・

クックハウスももう少しで1年になります

東京都墨田区A様より頂きました ありがとうございます゚・:,。★\(^-^ )♪

セキが止まらないのでマスクしまーす

いくつあっても助かるペットシート頂きました! ヤマトの餌も~!

Y・R様、何時もありがとうございます

☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆

ヤマトも元気に成長中です


誰も相手にしてくれないので・・・ 遊び相手募集中!

闘鶏で傷つき捨てられた鶏達に生きる場所を下さい

沖縄県内各地で未だにある「闘鶏」 使い終えた鶏や使えない鶏達が 川や畑、山や林道に縛られ餌袋に入れられたりして捨てられています            そんな可哀相な鶏達を保護し救いたいと日々奮闘中 どうか皆様もご協力宜しくお願いします

0コメント

  • 1000 / 1000