ペットロス?タレロス中
今日のクックハウス
管理人は酷いタレロス中 でもやる事は山ほどあり
吐き気がするくらい悲しいけど しっかりご飯も食べています
ご心配ありがとうございました
昨日から始めた 捨てられた闘鶏捕獲作戦?!
オイオイ、自分ちの鶏の世話も満足にできてねーじゃん!!と怒られそうですが聞いてください・・・。
タレと動物病院に通ってた時に 1人のおばさんに(自分もおばさんですがすいません)
抱っこしてるタレを指差し「これと同じ鶏が近所の山に2羽捨てられてるのよぉ~~ 」と声をかけられた
その時は申し訳ないけど‥かわいそうだけど‥家はもう無理だぞ と思いながら聞き流した
あれから2週間くらい経つだろうか いつも頭の片隅に2羽の事は気になっていたが
家にはそんな余裕は一ミリも無く 毎日の作業に流されていた
そして先日 またあのおばさんに病院でバッタリ会ってしまい 隣に座ってと手招きされ
結局話を聞いてしまうことに
何やら 2回目の捨て鶏らしく 前回は白色レグホン?というやつで
近くには飲み水も無いらしく
毎日餌とお水をあげていて おばさんにとっても懐いていたそう
それがある日 叩き殺されて? 川に捨てられていたという・・・
だから今居る二羽は懐かないように ご飯を置いたら立ち去るようにしているとか
「殺されて川に・・・」 何故そんな事を・・・
こんな酷い話があっていいのだろうか?
ちょうどクックハウスでも里子に出る予定も1羽あるし 捕獲をするか!と決めました
支援してくれる皆様に怒られるかも知れないけど・・・・。
そして捕獲作戦は餌をあげて 1日目、顔見知りになる
2日目 知り合いになる
3日目 がしっとつかんで捕獲!
の予定でした 昨日は早朝6時に現場に着き おばさんに案内してもらい鶏を確認
いたいた つーかおばさん1羽ぜんぜん闘鶏じゃないじゃん!(よくあるんです)
まぁ いいけど・・・
餌で仲良くなり1日目予定通り終了
2日目の今日 日が昇る少し前について寝床がどの辺りか遠くから確認
そして2日目の今日で 警戒はしているもののかなり接近!!
キタヨキタヨヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノキチャッタヨ-!!!!!!
鶏の神じゃね?とか自惚れつつ 足元まで寄ってきたら捕まえてしまおうと決意
そしてついにその時が!!
手に持っているタッパーから餌を食べている時に がばっと押さえ込もうとした瞬間
勢いよく飛びかかかり鶏以外見てなかったため 鉄の柵におでこを強打
ごーーーーーーん と鳴り響く鐘のような音と飛びかかられた恐怖で
遥かかなたに逃げてしまうという 今世紀最大の大ボケをかましてきました
Σ(゚ロ゚;) ウソヤロ
多分 もう警戒して私には近づかないでしょう
寝込みを捕まえるしかありません
夜の捕獲に行って参ります!! (o ̄∀ ̄)ノ
0コメント