皆様ありがとうございました

《途中で寝てしまった昨日のブログ》

現在沖縄・南部豪雨中

アマゾン欲しいものリストに載せていたひんやりマット

現在必要な数が揃いました あとはせっせと洗うだけ

夏用のひんやりマット贈ってくださった皆様

軍鶏に代わり心からお礼申し上げます ありがとうございます!!♪♪♪

(低反発マットはまだまだ募集中で~す)

ちょっと贅沢にメナシルームで多めに敷かせて頂き

(ククサンママにご支援頂いたプレハブ4)

ワタシも夜はその横で寝ています ひんやりマットが本当に冷たくて気持ちがいいです

今日は朝メナシに顔を踏まれて起きました どうかウン〇を踏んだ後ではありませんようにと神様にお願いしながら。。。

車で半年以上寝ていたので 今は天国です

クーラーが無かったので 病気のタレと車で寝ていた時期を時々思い出します

全てご支援の品

ティッシュもウエットティシュも ゴキガード、火を使わない蚊取り線香

ひざかけ 掃除機 ペットシーツ 新聞 メナシ? ・・・・


現在クックハウス78羽の軍鶏が居ます 

足の治療、耳の治療 クチバシカット 体調チェック~ 追いつかず

あっという間に毎日真夜中で ブログを書こうとパソコン前に座るものの 

気がついたらねてしまっています

今日は仕事帰りにピカリさんがお手伝いに来てくれました 助かりましたーーー!!!

最近支援物資の掲載ができていません 申し訳ない。。。

軍鶏達の物、人間用まで面倒見て頂いています

現在仕事も出来ず 稼ぎがありません

皆が口を揃えて言う 1、どうやって生活してんのか? 2、今後どうするのか?

鳥達の事は皆様からの支援で今の所やりくりしています

個人的出費は自己負担です 去年まで水中撮影の仕事をしていて新しく機材を購入する予定だったので(もうこの生活じゃできないのであきらめました)その費用を使っています

2、今後どうするのか  私も聞きたいっす 聞かないで~ という感じです

ただ 軍鶏達の数を減らそうと焦って里親探しをし かわいそうなことをしてしまったとことが4回もあります 死んでしまったり、行方不明だったり 全て防げる事で死なせています(詳しくはそのうち・・・)なので 今後は200パーセントしあわせになれる条件の家に軍鶏達を託すこと、闘鶏を無くすこと を目標に 今後そうすんの?の答えにはなっていませんが そんな感じです


現在大雨で軍鶏達の包帯交換をする時間ですが 少しだけお礼も兼ねて頂きものの掲載をさせてください


先日地元Sさんから バットマンさんへアルコールの差し入れと新聞を届けて下さいました

ありがとうございます!!!!!

 ここから写真で~すいません

軍鶏達用のフルーツたち!! いつもご支援ありがとうございます!!

こちら 今日の朝食です  不動の人気バナナ! 

みかんも沢山届いていました 毎日フルーツ天国 

余る事は消してなく 何もトッピングが無い日が出来ないように量を調製してあげていました 何度も送ってくださっている方も はじめての方も 本当にありがとうございます

スイカも先日頂きました~

これはスペシャルメニュー!

桃だ~

このミカンはマルがほとんど食べた~ ありがとう~!!

人間用も本当に助かってます!! 

ベビーめん棒 良く使ってます!!

暴君の生活費も新聞もありがとうございます!!

イオン商品券と2組の方から届きました!!!! 

うれし~ 飲み物と食材買わせて頂きます

ありがとうございます!!

(ニャンコの里親になって下さった方と~ お名前の無いギフトでした)

とっくに食べてしまってからで申し訳ないです

チンごはん ごちそうさまでした!!!

続く!

闘鶏で傷つき捨てられた鶏達に生きる場所を下さい

沖縄県内各地で未だにある「闘鶏」 使い終えた鶏や使えない鶏達が 川や畑、山や林道に縛られ餌袋に入れられたりして捨てられています            そんな可哀相な鶏達を保護し救いたいと日々奮闘中 どうか皆様もご協力宜しくお願いします

0コメント

  • 1000 / 1000