今日のクックハウス

曇りのち夕方から雨の沖縄 撮影のために毎日晴れを望んだ過去が嘘のよう

曇り最高 晴れたら暑くて死にそうだーーー

そんなクックハウスのノミくらいの小さな事件です


ボランティアさんが植えてくれた芋畑に泥棒が入りました

芋が転がってるではないか!!!

クック達のために芋の葉を育てていて やっと伸びてきた所だというのに・・・

犯人発見 

口に芋畑の泥がついとる

彼女の名前は「moth」

そして犯人は犯行現場に戻る

明日から 芋をゲージに入れようと決めた

写真:クックハウス全室外遊びゲージ砂の入れ替え作業中


若い頃どっかのおばさんが 「筋肉痛って2日後に来るんだわ」って

どうでもいい話だな と思っていましたが 現在それで~す!わかるわかる

連日の砂運びでの筋肉痛がやってきてます

でも 鶏達がフカフカの砂でテンションMAX~

砂浴びしたり 軽快なステップで喜んでいます

動画の注意:若様 軽快なステップ (オチはありません)


いつも皆様 ご支援ありがとうございます!!!


フルーツ頂きました~

神奈川県ボランティア部様から(お二人の名前で) バナナ頂きました

みんな大好きなバナナ~ ありがとうございます!!


日本最南端 波照間島より モチキビやお砂糖 お米頂きました~

豪華セット~うれしい!!いつもK様、ありがとうございます!!


闘鶏で傷つき捨てられた鶏達に生きる場所を下さい

沖縄県内各地で未だにある「闘鶏」 使い終えた鶏や使えない鶏達が 川や畑、山や林道に縛られ餌袋に入れられたりして捨てられています            そんな可哀相な鶏達を保護し救いたいと日々奮闘中 どうか皆様もご協力宜しくお願いします

0コメント

  • 1000 / 1000