今日のクックハウス

沖縄晴れ

門がどんどん弱っている

日光浴が大好きだった

天気がいいので日向ぼっこ。

ご飯は3食強制的に入れている 

ただの延命なのか 逆にかわいそうなのか 答えは出ないまま毎日出来ることをやっている

自然に任せると言われても 自然とは何か

門は人工孵化させられ、この世に生み出された 嘴も蹴爪も切られサンドバックにされて、

瀕死の状態で餌袋に詰められ車の窓から放り投げられた軍鶏

自然に任せるとは何だろう。。。生まれた時から自然ではない

門は明日が来るのかな

今日も湯たんぽの上で眠っています


新入りの捨て子たち、またカビが大発生

毎回このパターンに参る

9割の子達がカビ菌を持ってくる どんな所に住んでいたんだろう



写真:ノラキチ似のかわいい子 目の下に白いカビ  

写真:小ワシ君も顔に白いカビが発生

写真 この子も顔にカビ・・・

毎回のパターンに悩まされる為お薬をキープしてある

そしてこれまた有難い事にみかんが1箱到着!

神奈川県鎌倉市 澤田様より 「デコポン10キロ」頂きました~ ありがとうございます

(⊙ꇴ⊙) 嬉嬉嬉♪

早速、薬を仕込む(◔⊖◔) ムフフ 

薬はみかんが一番仕込みやすい

無理やり口に入れるのはお互いにストレスなので助かります

 


最近棄てられた子達、全員カビが発生したら困るなぁ。

そういえば、前に闘鶏屋の鶏を見に行った時 顔中カビだらけのがいた

何が原因なんだろう・・・?


何時もクックハウスの応援ありがとうございます

沖縄で行われている闘鶏 そして闘鶏後に棄てられる鶏達のことを全国の方に知ってもらい

闘鶏という残酷な文化を無くすために ブログランキングに参加しました

たくさんの方に広めてください

ご面倒ですがポチっとお願い致します



闘鶏で傷つき捨てられた鶏達に生きる場所を下さい

沖縄県内各地で未だにある「闘鶏」 使い終えた鶏や使えない鶏達が 川や畑、山や林道に縛られ餌袋に入れられたりして捨てられています            そんな可哀相な鶏達を保護し救いたいと日々奮闘中 どうか皆様もご協力宜しくお願いします

0コメント

  • 1000 / 1000