琉球新報の記事になりました

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-00000005-ryu-oki


問い合せしてくださいました 皆様のおかげです

ありがとうござます


応援コメントもたくさん ありがとうございます

もちろん、批判の声もたくさんあります

先を考えずにどんどん保護して 支援に頼りすぎといわれました

私もそう思います

昔から生き物の事をする時は自分のできる範囲でと決めていました

こんな事になてしまい どんなに批判されようと支援を頂かないと

継続できないのが現状です

誰に何を言われても できる限りの事はしてあげたい 処分する事は私にはできない

支援してくださる皆様に甘えます すいません 

何時もありがとうございます





闘鶏で傷つき捨てられた鶏達に生きる場所を下さい

沖縄県内各地で未だにある「闘鶏」 使い終えた鶏や使えない鶏達が 川や畑、山や林道に縛られ餌袋に入れられたりして捨てられています            そんな可哀相な鶏達を保護し救いたいと日々奮闘中 どうか皆様もご協力宜しくお願いします

0コメント

  • 1000 / 1000