本日のクックハウス
本日の沖縄 早朝雨 ずーっと曇り 心も曇り。。。
昨日捨てられた3羽
明るいところで見て気がつきました
1羽(大雛)は足が変形している! 2羽目(中雛) 爪・指?が欠損している 3羽目(雛)見た目は特に異常無し
寄生虫やそのうやその他いろいろ病気の検査をしていないので不明
何の病気持ってるかわからないし
他の子達にまたうつすのも嫌だし とりあえず別室管理中
3羽同じゲージにしたいけど 元々の環境も不明だし メス同士のケンカも大怪我になるし
1日中見てあげる訳にもいかないし とりあえず個々に分けています
ご飯は良く食べていますが痩せています
沖縄も北風の吹く寒い季節になって来ました 雨も降るし 濡れて風に吹かれると極寒です
こんな日に捨てるなんて
↑雛の写真撮る時間が無く・・・近々掲載します
今日の朝ごはんは~頂いた柿で豪華な朝食となりました!
埼玉県Sさん ありがとうございます♪
柿の贅沢盛
雛部屋では二羽で朝食なので柿を持って逃げる 独り占め作戦が勃発
1羽1羽 餌箱を作っているのに 全部独り占めしようとする雛たち
仲良く食べて欲しいなぁ。。。
黒猫のヤマトも鶏達と共にご飯を食べる
そして鶏達と早寝・・・
で、ネズミ先輩は何時頃追い出してもらえうのでしょうか・・・?
今日も嬉しい写真がメッセンジャーに届いています
2羽の里親さんになってくれたAさんより
※何時も2羽にいじめられているワンちゃん♪
餌袋に詰められて捨てられた鶏達
沖縄では飼われている鶏達も雨よけも無く雨ざらしでゲージに入れられて姿を時々見かけます
びしょびしょに濡れて震えている姿を見ると悲しくなります
飼われる方によって運命が大きく変るんですよね
ここは天国です 里親さんありがとうございます
クックハウスから里子に行った子供達の幸せ写真がメッセンジャーに送られてくると
私も幸せ
里親の皆様何時もありがとうございます
0コメント